English article is here; https://japaneselanguagesalonbymikapanda.com/japanese-onomatopoeias-which-are-related-raining-and-water-2902
こんにちは、ミカです!
前回(ぜんかい)は日本の梅雨(つゆ)についてお話(はな)ししましたので、今回(こんかい)は雨と水に関(かん)するオノマトペをご紹介(しょうかい)したいと思(おも)います!
雨のオノマトペ
強(つよ)い雨
雨が強(つよ)く降(ふ)っている時(とき)は、「雨がザーザー(ざーざー、ざぁざぁ)降っている」と言(い)います。
また、雨が強く降っている様子(ようす)のことを「ザーザー降(ぶ)り」と表(あらわ)します。
普通(ふつう)の雨
普通の雨が降っている場合(ばあい)は、上(うえ)のイラストのように「サァァ」と表すことが多(おお)いです。
弱(よわ)い雨
雨が降り出(だ)した時は、「ぽつり(ぽつり)と雨が降り出した」と言います。
代(か)わりに「ぽつぽつ」と言うこともあります。
また、雨の雫(しずく)が地面(じめん)に落(お)ちた時は、「ぴちょん」と言います。
雨で濡(ぬ)れてしまったとき
傘(かさ)や雨合羽(あまがっぱ)がなかったせいで体(からだ)が濡れてしまったときは、「体がびしょびしょ(びちょびちょ)になってしまった」と言います。
そんなときは、すぐに家(いえ)に帰(かえ)ってシャワーを浴(あ)びて、体を温(あたた)めましょうね!
風(かぜ)が吹(ふ)いているとき
これは雨が降っていなくても同(おな)じですが、風が吹いている時は「ビュウビュウ(ビュービュー)と風が吹いている」と言います。
強い風の場合は、「ゴーゴー」と表します。
雨漏(あまも)りしているとき
雨が降り始(はじ)めると、どこからか「ぴちょん、ぴちょん」と水滴(すいてき)の落(お)ちる音(おと)が聞(き)こえてくるかもしれません。
その時は、すぐにバケツを用意(ようい)しましょう!
雷(かみなり)が落(お)ちたとき
天気(てんき)が悪(わる)い時は、雷が落ちる場合もありますよね。
雷は、落ちる前(まえ)は「ゴロゴロゴロ」、落ちた瞬間(しゅんかん)は「ピシャーン」「ピカッ」、落ちた直後(ちょくご)は「ガラガラガラ」と鳴(な)ります。
氾濫(はんらん)した川(かわ)
大雨(おおあめ)が降ると、川が氾濫してしまう恐(おそ)れがあります。
「ドドドドドドドドド」と激(はげ)しい音(おと)が鳴っているはずなので、決(けっ)して近(ちか)づかないようにしてください!!
また、滝(たき)が流(なが)れる音も「ドドドドドドドドド」と言います。
蛙(かえる)の鳴(な)き声(ごえ)
梅雨の生(い)き物(もの)といえば、「蛙」です。
蛙の鳴き声は「ゲロゲロ」「ケロケロ」「グワッグワッ」などですが、日本にはこのような童謡(どうよう)があります。
気(き)に入(い)ったら、ぜひ練習(れんしゅう)してみてください♪
水のオノマトペ
バシャバシャ
例(たと)えば、顔(かお)を洗(あら)ったり、
水たまりにわざと足(あし)を入(い)れたりした時など、少量(しょうりょう)の水が跳(は)ねる音(おと)は「バシャバシャ」と表現(ひょうげん)します。
バッシャーン
プールに飛(と)び込(こ)んだりした時は、たくさんの水が跳(は)ね上(あ)がりますよね。
そんな時は、「水がバッシャーンと跳ね上がった」と表現(ひょうげん)します。
ザザーン
夏(なつ)になったら、海(うみ)へ遊(あそ)びに行(い)きたくなりますよね!
海といえば、波(なみ)。波の音(おと)は、「ザザーン」と表現されることが多(おお)いです。
ちょろちょろ
こちらは「手水舎(ちょうずや)」という、神社(じんじゃ)で手(て)を洗(あら)うところです。
手水舎のように、少量(しょうりょう)の水が流(なが)れ続(つづ)けている場合は、「ちょろちょろと水が流れている」と言います。
ドッパーン
台風(たいふう)が近(ちか)づくと、波(なみ)が高(たか)くなって強(つよ)く陸(りく)を打(う)ち付(つ)けますよね。
このような強い波が陸にぶつかった時の音は、「ドッパーン」などと表(あらわ)します。
ブクブク
皆(みな)さんは、ダイビングをしたことがありますか?
経験(けいけん)したことのある方(かた)ならおわかりだと思(おも)いますが、ダイバーは背中(せなか)に背負(しょ)っているタンクから息(いき)を吸(す)い、そして海(うみ)へ息を吐(は)き出(だ)します。
吐き出された息は、当然(とうぜん)泡(あわ)になります。この泡が発生(はっせい)した時の音は、「ブクブク」と表(あらわ)します。
ダラダラ
暑(あつ)い日(ひ)に運動(うんどう)すると、たくさん汗(あせ)をかきますよね。
大量(たいりょう)の汗を噴(ふ)き出(だ)している様子は、「ダラダラと汗をかく」と言います。
シュワシュワ
最後(さいご)に、炭酸水(たんさんすい)に関(かん)するオノマトペです。
ビールやサイダーなどを注(そそ)ぐ時、細(こま)かい泡が発生して弾(はじ)く音が聞こえますよね。この音は、「シュワーッ」もしくは「シュワシュワ」と表します。
終(お)わりに
いかがでしたか?
雨だけではなく、水に関係(かんけい)する音だけでもかなり多(おお)くの種類(しゅるい)がありましたね。
皆(みな)さんの国(くに)ではどうですか? 似(に)ている表現(ひょうげん)はありましたか?
オノマトペは他(ほか)にもたくさんありますので、質問(しつもん)がありましたらぜひ私までお尋(たず)ねください♪
About my class of Japanese language
And if you’re interested in my class of Japanese language, please check this article; https://japaneselanguagesalonbymikapanda.com/mika-panda-online-school
コメント